

最新記事 by 夜桜 なの (全て見る)
- 無料PCR検査を受けて、旅行はできるの? - 2022年8月6日
- インターネットで個人情報が容易に特定される理由 - 2022年8月5日
- 東京ー大阪間をより安く移動する方法 - 2022年8月2日
- コロナ大感染中の旅行のマナー #新型コロナウイルス - 2022年7月30日
- 日本も #新型コロナ 感染爆発して全くおかしくない、当然の理由 - 2022年7月23日
イーバンク銀行ピンポンとは?
大ネット銀行 ジャパンネット銀行(現Paypay銀行)とイーバンク銀行(現楽天銀行)
設立してから、
初期になんとなく口座維持費用0円のほうを申し込んでみました。
そう、お相手にも。。。
当時はキャッシュカードすらない
口座開設完了して、
キャッシュカードはなく、必要な情報をただ印刷された厚紙が届いたのみです。
これがないとイーバンク銀行に入金も出金もできません。
記憶によれば、使い方
入金方法
三井住友銀行 ドットコム支店 イーバンクギンコウ(カ に振り込んでた記憶
キャッシュカードは当時ないのでATMは使えない
出金方法
忘れたがキャッシュカードは当時ないのでATMは使えない
振込方法
イーバンク銀行同士のみ振込可能。振込手数料0円
振り込んでみました
現在の画面です。当時の画面ではありません
当時・・・あたしの彼女と、毎日 1円の振込ピンポンをしていました。
毎日です。毎日です。
ネットバンクで同行同士なので、休業日の概念はありません。
素朴に 1円ピンポンを楽しんでいました。
しかし、その1円・・・・・・
彼女に送って、受け取るはずが返ってこないんです。
1円の借金の延滞?
そう言ってしまえばそうなのかもしれませんが
そうではないんです。
亡くなったんです。
事故で、突然
事故死なので、別れよう、っていう一言もありません。
ご指定の口座は入金可能な口座ではありません。<600001>
改めて楽天銀行にお伺いしました。
このステータスになるには、以下の条件になるのですが、詳細はお答えできないとのことです。
- 家族が凍結した
- 利用なし口座で自動凍結になった
改めて当時のこと、あの立ち直れなかった日々を思い出し、
長い間号泣したの。
あたしがニートになった理由
この影響が非常に大きかったのかもしれません。
いまでもつらいの。