The following two tabs change content below.



最新記事 by 夜桜 なの (全て見る)
- サイゼリア ふざけんなよ発言 みんなの意見は - 2021年1月17日
- 【速報】2021年緊急事態宣言になってほしい人はどれぐらいいるの? - 2021年1月2日
- 好きな人の為に – パスワードクラックの記録 - 2020年12月29日
- だれでもできる 消費税脱税の方法 - 2020年12月25日
- エックスサーバーが高速化したかも - 2020年11月19日
更に新型コロナウィルスに新たなケースで感染していることが確認されました。
以下のようなものには素手で触れないようにしましょう。
- エスカレータの手すり
- 電車・バスの手すり、つり革
- 車内温度維持に為に設置されている電車等のドアの開閉ボタン
→長袖の服を着用した状態で、ひじで押してください。 - 自動販売機のボタン
- エレベーターのボタン
→長袖の服を着用した状態で、ひじで押してください。 - マスクなしでせき込んだりくしゃみされた人が比較的近くにいた場合におけるご自身の衣服(特に上位)
本来はすべて安全等のために設置されているのですが、触れると感染する危険性があります。
使い捨ての手袋を大量に購入し、出発する時に着用して、到着した時に破棄するような対策をして、手すり、つり革、ボタン等を押して下さい。
万が一触れてしまった場合、無意識に自然と触れてしまう顔(特に口、鼻、目)を決して触れないようにし、その後使い捨ての手袋を交換したり、水・アルコールで洗浄することをお勧めします。
一般的なインフルエンザウイルスは体外であれば1~2時間で死滅されるといわれますが、
新型コロナウィルスの場合、体外で4~5時間生存している場合があります。
不安であれば紙幣、硬貨は都度消毒しましょう。
紙幣、硬貨も実はばい菌の塊で、結局の所感染源になってしまいます。
必要に応じて紙幣、硬貨をアルコール消毒しましょう。
キャッシュレス決済より良く利用することで、大きな対策になります。
以下のような食料品は注意
- 裸で陳列されている野菜、魚は決して生で食べず、十分加熱してから食べて下さい。
→例えばレタス、キャベツ、きゅうり、にんじん、パッキングされていないシャケ等
→パックの中に入っていれば、おおむね安全と考えてもいいでしょうが、完全ではありません。むしろレタスは生で食べることがほとんど前提になっていますので、食べないほうが良いでしょう。 - 裸で陳列されているお惣菜類、パン(菓子パン含む)の購入は控えましょう。
→もし食べる場合、電子レンジやトースターで十分に加熱してから食べましょう。 - 箱や外装袋に入ってない加熱不要のレトルトパウチ食品、総菜等
→温めなくても良いですが、開封前にパッケージの開封部分をアルコール消毒しましょう。温めれば十分安全になります。
ホントの話
あたし、実は何も対策を取っていませんが、カレーを通常の方の10倍以上食べているので、ここ3年間風邪すらひいていません。
カレーを大量に食べることで免疫力をつけて、新型コロナウィルスに対しての不安を払拭しましょう。