みのむしクリップ
最新記事 by みのむしクリップ (全て見る)
- 卓美との戦い - 2025年1月2日
- 2024年、コンサート事情 ~アウトライン編 - 2024年12月25日
- サンタはxboxとともに - 2024年12月24日
- 秋はマロングラッセ - 2024年10月30日
- 働けど働けど、貧乏な人生 - 2024年4月23日
3GPP Release 15に対応した携帯が、2020年末に出現するという資料を総務省サイトで発見した。
[携帯電話の上空利用に向けた検討]
https://www.soumu.go.jp/main_content/000624408.pdf
その他、基地局から基地局への「ハンドオーバー」制御の最適化のため、携帯電話ネットワーク側での飛行ルート把握機能も標準化された。
[2.4GHzのWi-Fi良い例]
こんな風に綺麗に使われると快適。多重だから重なっていて他方が、干渉が少ない場合がある。チャンネルかぶってると干渉しそうだけど、変調がかかっているので、実は逆に問題が少ない。何事も啓蒙が大事って話。
とあるが、線表を見ると、5G対象とされているが、作業チームだけでの運用みたいで、結局の所、ドローンを検証している人達だけに特別に利用を認める法整備みたいな感じだった。
ちっ、携帯は上空では使えないのか。
wi-Fiは飛行機内で使用してるじゃん!!って、事とは違う。
地上の基地局と飛行機(上空)から通信すると、電波法違反でとっても重い罪になりますよって事は変わらない。
罰則は、1年の懲役か、100万以下の罰金で結構重めだ。
飛行機に乗るときは、携帯の電波はOFF、Wi-FiはONって、そんな設定をしないといけない。Wi-Fiは機内で通信をしていて、地上には影響しないだろうから、通信範囲は室内扱いでセーフなんだろうな。
携帯の電波を出している事が見つかったら、実刑も有りです。
ちなみに、携帯なんかよりもっと強い電波が飛び交ったり、雷が落ちたりする環境に飛行機はいるわけで、携帯ごときで計器が妨害されたら、危なくて乗ってられない。
そんな訳で、5Gの時代が来ても、携帯をリモコン代わりに画像をやりとりしながら、風船とかの飛行体が空を飛ぶのは、当分実現しない感じだ。
許可が下りるのは、多分、3大キャリアに紐付いた会社だろうと思う。
ただ、車タイプなら、携帯を利用して操作ができるのは、今でも過去でも変わらず出来るけど、そういうのはあまりない。
走っていたら、持ち逃げされるからか?
それとも、ラジコンを走行させる場所がないからかな。
この分野は、まだ実現は先の話みたいだけど、逆に今からこの分野の第一人者になれるチャンスもあるという事だと思う。
自動掃除機にカメラやセンサーをつけて、警備もやってしまおうという者はすでにいそうだけど、農業ITの一環で農地監視ロボットは、まだ先だと思う。
仕事として、こういう回路設計に関わりたいけど、メカトロ関係はロボコンに出ている学生の方が上なんだろうな。
アナログとか、デジタル信号の回路基板とモーター関係は世界が違うし・・・
なんか回路設計の仕事は無いだろうか。生活が、マジでやばい。
関連ブログ
技術部の壺の中 — Vol. 68 [リチウム電池ばらしました]
技術部の壺の中 — Vol. 76 [膨れる電池の見分けかた]
技術部の壺の中 — Vol. 93 [脳チップ]
技術部の壺の中 — Vol. 97 [ポータブルPCの夢]
技術部の壺の中 — Vol. 98 [「ふくまろ」は気がぬけない]
技術部の壺の中 — Vol. 99 [LEDを点灯しよう]
技術部の壺の中 — Vol. 102 [携帯直してよ①]
技術部の壺の中 — Vol. 103 [携帯直してよ②]
技術部の壺の中 — Vol. 107 [ドキュメントレス社会]
技術部の壺の中 — Vol. 108 [モーターショーで、黒がさえる]
技術部の壺の中 — Vol. 109 [IoTで浮気調査??]
技術部の壺の中 — Vol. 110 [sXGPのお話し]
技術部の壺の中 — Vol. 111 [技術イベント]
技術部の壺の中 — Vol. 112 [社会における『にやり』]
技術部の壺の中 — Vol. 113 [ディスプレイ表示色]
技術部の壺の中 — Vol. 114 [ディスプレイの色の話 2]
技術部の壺の中 — Vol. 115 [GPSと電離層-大地震??]
技術部の壺の中 — Vol. 116 [簡易な防犯カメラというけれど]