
みのむしクリップ

最新記事 by みのむしクリップ (全て見る)
- 2024年コンサート事情 /猫の日の思い出 - 2025年3月26日
- キャリーオーバー発生中は、外れた証 - 2025年3月25日
- ニート、車をリースする - 2025年3月24日
- 戦闘能力、タウリン4万 - 2025年3月23日
- 技術部の壺の中 – Vol. 133 [アンバサダーの恐怖] - 2025年2月28日
<前回までのあらすじ>
同僚を研究した結果、自分は特殊な存在なんだと、
ボールは気がつく。「この形状こそが力。」
新たな信念で、不足している能力の補強に挑む。
デコレーションキットの名前は、バリアブルポットだ。
縮尺は1/144。HGシリーズと同じ縮尺。
最近のガンダム事情は分からないから、この素性は知らない。
それに、
ニュータイプ(NT)か、ニュータイプじゃない(NTD)か、
モビールスーツも基本これに連動すると思っていた。
ミサイル兵器は、NTD派の武器だと思う。
NT兵器と言えば、サイコミュだし、ビーム兵器。
ボールの素性が不明だけど、1年戦争時に作られたから、
NTD派なんだろうと思う。
それで、ボールの両側にギャン盾を装備すると、
まあ、悪くはないけど・・・・。なんか見た覚えがある。
あれだ、黒いマント男の枢機卿が率いる帝国軍の戦闘機だ。
H型戦闘機、それに似ている。
そう言うとアーマー系ではなく、コアブースター寄りだ。
戦闘機にしか見えない。
機動戦士という、「戦士」さは、どこにもない。
ジム隊長の元で、ボール2つが追従して戦う編成。
それが連邦の戦略ユニット構想。
当然、ボールはジム隊長の援護ですよね。後ろで。
関連ブログ
宇宙世紀の軌跡 – 宇宙世紀の予感
宇宙世紀の軌跡-2 – ボール立つ
宇宙世紀の軌跡-3 – おのれを知れ
宇宙世紀の軌跡 4 – ボール、機動戦士になる
宇宙世紀の軌跡5 – ボール、同僚を見る!!
宇宙世紀の軌跡 -6 – 先輩達の軌跡・・・
宇宙世紀の軌跡 -7 – 攻撃は最大の防御・・・