The following two tabs change content below.



最新記事 by 夜桜 なの (全て見る)
- サイゼリア ふざけんなよ発言 みんなの意見は - 2021年1月17日
- 【速報】2021年緊急事態宣言になってほしい人はどれぐらいいるの? - 2021年1月2日
- 好きな人の為に – パスワードクラックの記録 - 2020年12月29日
- だれでもできる 消費税脱税の方法 - 2020年12月25日
- エックスサーバーが高速化したかも - 2020年11月19日
気になる西暦3000年を令和何年か?をスーパーコンピューターではない普通のコンピュータで計算してみました。
西暦3000年は?
西暦3000年=令和982年 です。
はてさて・・・そこまで天皇陛下が生きていらっしゃるでしょうか。
そこが問題なのですが・・・
実際令和は何年頃まで続くと思われるでしょうか?
現皇太子殿下の誕生日は1960年2月23日で、現在59歳です。
日本人の平均寿命が伸びたと仮定して、90歳まで天皇陛下として御生存されたとすれば
西暦2050年・・・令和31年程度まで続くかと考えられます。
Photo by WikiPedia