最新記事 by 夜桜 なの (全て見る)
- 著名人が謝罪すべき時の良い手法 - 2024年2月1日
- 【能登地震】自衛隊さんが単独で行動できるときは? ニセ自衛官に注意 - 2024年1月12日
- 【能登地震】被災地に現るニセ自衛官に騙されないで - 2024年1月12日
- 【能登地震】自衛隊さんのお風呂に入るときの注意 - 2024年1月11日
- 自衛隊はなぜ単独で動けるの?能登半島地震においても - 2024年1月8日
せっかくですので、gov.ru のソースコードを簡単に解読してみました。
HTML宣言
<html>
<head>
はて、いつのHTMLかしら?
<meta name=”google-site-verification” content=”dZYb9Ua10HZ3xoxGtCy1KmozTpQdv1X2aJwV9o1BMOw” />
<meta name=’yandex-verification’ content=’5117c8bee6f99a34′ />
ロシアを中心とするyandexとgoogle両方に対応しています。
末尾が /> とxhtml記法となっていますが、XHTML宣言すらありません。
スタイルシート
<link rel=”stylesheet” type=”text/css” href=”styles_ru.css”>
スタイルシートはほんと普通にも満たないものがちょっぴりだけあります。
BODY
<body bgcolor=”#FFFFFF” text=”#000000″ link=”#000000″ vlink=”#000000″ alink=”#000000″ >
xhtmlでなくてもガラケーに対応するためなのかしら。
<div align=”center”><center>
<table border=”0″ cellpadding=”3″ cellspacing=”0″>
centerを2重で使用しています。古い端末の対応と思われます。
コメントアウトされたスクリプト
<SCRIPT LANGUAGE=JavaScript1.1>
いつのスクリプトでしょうか。でも互換性のため、大事なのかしらね。
google analycs
<script type=”text/javascript”>
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push([‘_setAccount’, ‘UA-19471697-1’]);
_gaq.push([‘_trackPageview’]);(function() {
var ga = document.createElement(‘script’); ga.type = ‘text/javascript’; ga.async = true;
ga.src = (‘https:’ == document.location.protocol ? ‘https://ssl’ : ‘http://www’) + ‘.google-analytics.com/ga.js’;
var s = document.getElementsByTagName(‘script’)[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();</script>
ただし、今ドキの書き方で、google analycs の記述が存在します。
政府のHPですからもともとそれなりに膨大なアクセスがあることですから、結局アメリカに課金してることになるのでしょう。(確かにgoogleロシア版はありますが)
コメントアウトされたスクリプトに戻る
var MM_contentVersion = 5;
var plugin = (navigator.mimeTypes && navigator.mimeTypes[“application/x-shockwave-flash”]) ? navigator.mimeTypes[“application/x-shockwave-flash”].enabledPlugin : 0;
if ( plugin ) {
(省略)
}
else if (navigator.userAgent && navigator.userAgent.indexOf(“MSIE”)>=0
&& (navigator.appVersion.indexOf(“Win”) != -1)) {
document.write(‘<SCR’ + ‘IPT LANGUAGE=VBScript\> \n’); //FS hide this from IE4.5 Mac by splitting the tag
document.write(‘on error resume next \n’);
document.write(‘MM_FlashCanPlay = ( IsObject(CreateObject(“ShockwaveFlash.ShockwaveFlash.” & MM_contentVersion)))\n’);
document.write(‘</SCR’ + ‘IPT\> \n’);
}
if ( MM_FlashCanPlay ) {
document.write(‘<OBJECT classid=”clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000″‘);
//document.write(‘ codebase=”http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0″ ‘);
document.write(‘ ID=”gov” WIDTH=”225″ HEIGHT=”108″ ALIGN=”middle
ああああ、ほんといつの時代なのかしら
document.writeも健在ですし、
VBScriptも健在ですし、
Flashも健在です。
※ただし、この部分はコメントアウトされています。
さいごに
北朝鮮のWebページでさえ、普通にHTML5で組まれています。
このロシアの時代遅れのWebページはどうなんでしょうかね、って感じられます。