みのむしクリップ
最新記事 by みのむしクリップ (全て見る)
- 一人でもインフル - 2025年2月5日
- 卓美との戦い - 2025年1月2日
- 2024年、コンサート事情 ~アウトライン編 - 2024年12月25日
- サンタはxboxとともに - 2024年12月24日
- 秋はマロングラッセ - 2024年10月30日
あとわずかで今年のバーゲンタイムが終了します。いまタイムセールで、取締役権流出中、先着無制限にお渡しできます。
そのかけ声と共に始まったフィーバーに、おまわりさんも、てんてこ舞いだ。歩道に自転車を縦列駐車して対応に当たっています。
今後、さらなる混雑が予想されますので、お早めに下のレジまでお急ぎください。
[下のレジ]
応募がまだという方は、下からクリック。
https://entry2019.neet.co.jp/
警察だからって、何にもつけずに自転車を路駐させちゃあダメでしょ。回転灯とか何かつけないと、ただの自転車の路駐と変わらない。
警察車両でも路駐はいけない。回転灯を回さないと・・・。
以前、聞いた話では、おまわりさんの自転車の中にはパトランプが入っていて、後ろの白い箱にマグネットで、止める仕組みになっているとか。
でもパトランプを回して走っているおまわりさんなんて、見たことがない。
徒歩で犯人追いかけているときも、頭にパトランプが必要なのか!!
完全に、サルゲッチュ だ。あの猿は、今どうしているのだろう。遠く故郷の南の地に帰っているのだろうか。やっぱ、サルっていったらバナナだよな。多分、サルはそんなにバナナ食ってないと思うけど、どこからその刷り込みが入ったんだろう・・・なんて、永遠の思考のスパイラルに。
まあ、何にせよ、白く塗ってあるから、どこでも停めていいもんじゃぁない。
募集に関して何度か書いたけど、そもそもブログを見てもらっていないと、何にも伝わんない。それが悲しいな。
あんまり何度も書くと、「なんか必死で怖い。」とか、「会社、やばいんと違う??」とか「なんかのバックマージンもらってるの??」とか思われるかもしれないけれど、募集の時期なのでそれ以外の事を書くと、自粛ムードに水を差すような感じで、ベースが日本人のおいらとしては、長い物には真綿で締められろ・・・というか、まあ、長い物に巻かれると安心みたいな、ブラック依存症思考が働いてしまうわけです。ただ、なんとなく書いているだけ。
ニー株に入いることで、何か特権が与えられるわけでもないし、ネズミ講の格安購入チケットがもらえるわけでもないし、昨日と変わらない今日や明日がそこにあるだけなんですが、話し相手はたくさん出来ます。
サークルか!!
まあ、そんな感じ。
募集は24時まで開いているので、ごゆるりとご記入ください。