The following two tabs change content below.

みのむしクリップ
主に電気関係で仕事をしてきたけれど、気が付いたとき、日本の電機の会社ってほとんどなくなっていた.........
そんな需要のない今を 日々生きています。

最新記事 by みのむしクリップ (全て見る)
- 2024年コンサート事情 /猫の日の思い出 - 2025年3月26日
- キャリーオーバー発生中は、外れた証 - 2025年3月25日
- ニート、車をリースする - 2025年3月24日
- 戦闘能力、タウリン4万 - 2025年3月23日
- 技術部の壺の中 – Vol. 133 [アンバサダーの恐怖] - 2025年2月28日
今年の神田祭は、
5/15、今日をもって終了する。神田という土地柄、
サブカルチャーの聖地、秋葉原が近い。
結果、タイアップするアニメも。
2017年はソードアート・オンライン
それは良いことだ。
秋葉原は戦後のノミ市から始まった市場が元と聞く。
青果市場の跡地は駐車場やバスケットコートとかわり
ビルが建ったりした。
青果市場の消滅と共にラジオ部品、電子部品から
コンピューターやソフト、ゲームと変わった。
その後も、ゲームからアニメ関連商品に変わった。
変わることは残念な事もあるけれど、
常に生き続ける街として、時代のサブカルチャーを
牽引する象徴としては、必要な変化と再生だと思う。
変わらない物、それは神田祭の神輿が進む音と共に
残っているのだから。