

最新記事 by 夜桜 なの (全て見る)
- 無料PCR検査を受けて、旅行はできるの? - 2022年8月6日
- インターネットで個人情報が容易に特定される理由 - 2022年8月5日
- 東京ー大阪間をより安く移動する方法 - 2022年8月2日
- コロナ大感染中の旅行のマナー #新型コロナウイルス - 2022年7月30日
- 日本も #新型コロナ 感染爆発して全くおかしくない、当然の理由 - 2022年7月23日
はじめに
安全の為に、このような真似は決してしないでください
予定通りの熱中症日和
すばらしい、今日は熱中症になれる!
よし、町にいこう!
ほんとは違います。6月25日でないと都合が悪いのです
ということで、熱気あふれるアスファルトを徒歩で、町へ・・・
徒歩10分ごろからそろそろだるくなる
あの中学校でも、ちょっぴり派手な運動してる。
学生の皆さん、元気ですね!ってのを裏腹に
実際には若干ふらふらになっています。
本日の実用最高気温は41℃ (日陰で地上から2mの位置に設置)
本当にどこまで耐えられるのやら
別に急ぎ足で歩いてないのに、足がやられる
いつもはきなれたサンダル、しかし、足が悲鳴をあげます。
よく見ると広範囲に豆ができていました。
おそらく、アスファルトの熱に足がやられたのかもしれません。
もう、夢の中をふらふら歩きながら駅前についた気がします
なんだかわからないぼやーっと状態で、ふらふら歩いて・・・・
いざ買い物
財布がない!
財布がないため、同じルートを、また熱中症になりながら、戻ります。
少し家で休息
足はやはりいたいです。
一気に2リットル飲み、再出発
予想より早くお花摘みに行きました
コンビニのトイレに行きます
しかし、コンビニの冷房は大して聞いてないので
コンビニの中でふらっとします
駅前に付いた
とりあえず1店目で100円 OFFでお買い物
2店目についた
とりあえず2店目で20円 OFFでお買い物
3店目についた
買うもの買った。しかし、あとでよく精査したら、間違ったものを買ってましたので(こういう店は返品聞きませんので)捨てます
4店目についた
買うもの買った。しかし、あとでよくJANCODEを精査したら、間違ったものを買ってましたので、この店ならほぼ無制限に返品がききますので、あとで返品しにいきます
帰る
買うもの買ったつもり。。。なので、帰ったのですが。。。。
後で、うちが何を買っていたのかびっくり
間違ったものが多い
さいごに
熱中症日和の日は、それが参議院選挙の投票日であっても、無理せず外出しないほうがよいかもしれません。
参議院議員選が熱中症日和の夏にあるのが罪です