技術部の壺の中 – Vol. 126 [マック・パニック]

The following two tabs change content below.

みのむしクリップ

主に電気関係で仕事をしてきたけれど、気が付いたとき、日本の電機の会社ってほとんどなくなっていた......... そんな需要のない今を 日々生きています。

NEET株式会社募集https://entry2021.neet.co.jp

なぜかMacOSを触らないといけなくなり、
windowsマシンでググってMacの操作やアプリのインストールを調べる。
マックって直感的とか聞いていたけど、windowsしか知らない私だと、全く直感的ではない。
apple2cとか、630cとか大昔のapple機はジャンク市で拾ってきて使ったことはあるけれど、コマンドラインの世界。今のマックは様子が全く違う。
まず、アイコンが絵だけで、文字が書いていないからさっぱり判らん。
字が読めないならその方が良いけれど、直感的で判断ができなくて「キーーーッ!!」ってなる。
共通アイコンの交通標識が「一時停止」、「進入禁止」「駐停車禁止」、「停車禁止」、「駐車禁止」とか、似たデザインでたくさんある色違い標識を『覚えなさい』と、無常にも言われる気持ちになる。
アプリのインストールにも、プログレスバー的な物がないから、進行しているのかは、ウィンドの上の文字がチラチラ動くしか判らない。
Windowsでは見られなくなった”DOS窓” = Terminalというアプリで、コマンドを入力してプログラムをインストールしたりする。

直感的な個人意見だと
「なんか、windowsより、遅れてね・・・?」
って感じだ。
Macをパクってカスタマイズしたと聞くWindows。
で、進化の頂点にいるはずのMACは、
ファーストコンタクトの感想は、完全にマニア向けだ。
マックに通じていないと使えない。
iPadをつかった事があるが、iPadの方がはるかに直感的だ。
Dos窓のようなTerminalを使う必要も無い。
「MacがiPadなら、いいのに。」
Macの筐体に『へそボタン』をつけたい衝動に駆られた。
と言う事で、
■■ 初心者が気がついたマックの使い方 ■■
[OSバージョンが大事]
windowsと同じようにマックにもOSバージョンがあるけれど、windowsは、8.1, 7は絶滅危惧種で、使わないでくださいと言われる。
現にアプリが使えなくなるので、windows10以外を見なくなった。
しかし、マックは違う。今現在、macOS11が最新だけど、OS10の派生バージョンがいくつもあり、それがユーザー毎に同時に存在する。OS10.11, OS10.12, OS10.13, OS10.14, OS10.15とか、複数存在している。そのOSによって動きが違うのでネットに書かれている情報もどれが有効か、難しい。
それに、ネットの情報が少ない。多分、初心者より玄人志向なので、基本的な記載は少ないのかも。

[ページ送りのマウスのスクロールが逆]
これは、どっちが良いのか判らないのだけど、HPで下にページを送る時のマウススクロールホイールの回転をwindpwsは指を手前に曲げるときにページが下に下がる。マックは指を手前に引くとページが上に移動する。
人間光学的にはどっちが正解なんだろう。
ユニバーサルデザインだと思っていたけど、この部分は統一されていない・・・・って思った。
まあ、問題ではないけど。

[インストールするときにTerminalを使うことがある]
アプリのインストールや操作にTerminalというwindowsのDOS窓みたいなアプリを使う。dos窓は、windowsもたまに使うけど、特別なときだけで一般的な使用に、ほとんど必要ない。ubuntuのようなLinux系のOSの時と使い方が似ている。
windows v.s ubuntu /MacOS 見たいな関係だ。
この点は、玄人志向だと思う。
素人には、体力を使う・・・ほんと。

[アプリのインストールはHomebrew]
ネットの説明とか、アプリのインストールで、例えば、
$ brew install scrcpy
と、だけ書かれている。
何だよこれ・・・・って、実際にterminalで打ち込むけど、errorが帰って、全く動かない。
調べて判ったことは、
MacOSのアプリって、基本はストアや購入したCD等からインストールするけれど、その他のインストールを簡単にしてくれるソフトとして、Homebrewと言うのがあり、これをインストールする事で、「brew install scrcpy」(scrcpyはインストーるされるアプリの名称例)と入力するだけで、インストールされるらしい。
よし、Homebrewをインストールして見よう。
そして、scrcpy(Androidの操作をPCから行う事が出来るアプリ)をインストールする。
なんとなく進行するけど、・・・遅い。
アプリのインストールはwindpwsの方が、格段に速い。
同じ機能なんだけど・・・。
インストール中の画面はubuntu っぽい。Terminalに文字が流れる感じ。

[ファイルマネージャーがない]
ファィル操作は、Finderというピカソ的な顔のアイコンでスタートとするけど、ドライブって概念ではなくて、システムが割り振った名称のフォルダーにアクセスする。

まあ、それはWindowsになれているからであって、ちがうOSには誰もが母国語が違うぐらい違和感を感じると思う。
それをしても、だ!!!

この2、3日、Androidを接続して、Mac上から画面を確認しようとしただけで、
・PCの製造年月日とOSバージョンの関係
・OSとアプリの動作(OSのバージョンがたくさんあり、動く動かないが出る)
・Terminalというコンソール入力を多様
・アプリを入れるのにHomeBrewのインストール
・アプリを入れるのにTerminalからキー入力して、brewコマンド?を使って入力
・システムのパスを通す設定に、Terminalからvi(エディター)を呼び出し入力
と、全く初心者向けではない。
ソフト初心者だぞ!! ググって調べて行くけど、情報もすくない。
初心者はMacにプリインされているアプリやストアアプリを使う以外の事をやっちゃダメだ。
それが、玄人志向の「自己解決」出来る人以外は、Macを使ってはいけない。
回りに聞いたりすると、周りも被害を及ぼす。
そんな気持ちの3日間だった。
別にAppleにケンカを売るわけじゃないので、この3日間の記憶は、無かったこととして、綺麗に忘れよう。
マックユーザーは、お医者さん、芸能人、ベンチャー企業の社長、映画の劇中などでよく目にするし、スターバックスカフェでの出現率も高い。
そんな上級社会の人達に、足の裏に張り付いたガムの様な底辺の私ごときが、ケンカを売るなんて、恐れ多い話しだ。
「マック最高。」
そう言いつつ、今日もwindowsを使う。

——————-

そんな、ダブルスタンダードや格差社会を感じている人なら、NEET株式会社に入って、思いを語ろう。ニー株には、両方がそろっている。・・・・ゴメン、言い過ぎた。

富裕層や億万長者、やんぐ・えぐぜくてぃぷ な人はいないかもしれない。

でも、良いでしょう。是非、マックについて語り明かそう。

まずは、下をクリック。

https://entry2021.neet.co.jp

スポンサーリンク