技術部の壺の中 — Vol. 98 [「ふくまろ」は気がぬけない]

The following two tabs change content below.

みのむしクリップ

主に電気関係で仕事をしてきたけれど、気が付いたとき、日本の電機の会社ってほとんどなくなっていた......... そんな需要のない今を 日々生きています。

いつも見ている電車広告で、最近書いた[V0l. 97]の内容に近い事を
いっていた。マルチスタイルPC。・・・ちがう。正直スタイルは
あまり重要ではないと思う。
どんな形状でも入力ができるPCと言うのはタブレットのiPad Proを
意識してだと思うけれど、以前書いたように、同じ土俵に登って
いないことを理解できていない。
・バックカメラ
・常時接続通信手段
もともと、これはPCが選考してできていた事だ。
PCMCIAのPHSデータカードがドコモから発売されたり、携帯との
接続キットが発売されたり、PCがすべての機能の中心だった。
だから、そうなれば良い。

現実はどうかと言うと、
「今更、携帯とつないでもねえ。携帯でできるし、電車で片手で
できるし。」
といわれておしまい。
戦う土俵にない。
PCがないとできなかったことが、PCの機能をもつ携帯が行う為、
今更、携帯の通信機能だけ拝借しようという考えが間違っている。
ちょっと取りカメラも、昔は回転式でついていたのに、今は自分
撮りしかない。ネットオークションで、これほど「ちょい取り」が
使われているのに、それに対応できていないPCが悪い。

昔はできていたのに。

ぶっちゃけ、平成元年はワープロ時代、そこからPCの時代は
平成の地デジ化の時代まで続く。
それは携帯アブリや携帯の通信料金の関係から、まだ携帯が
爆発的な利用に至らなかった。iPhoneが騒がれた時もスマホの
普及はまだ低い。Android 4.0が出る以前の話し。
だからスマホは、平成24年以降のジェネレーション。
バックカメラも通信も、PCは余裕で適応していた。
そして、人口はこの時点でマックスにさしかかろうとしていたので、
一人一台端末時代に、売れないはずがない。

でも、今 PCに、バックカメラも3G/LTE通信も無い。
VS. iPad Proのタブレットが余裕で持っている機能を持っていない。
人口は、それほど減っていないし、ネット通販は大盛況だ。
ものは確実に売れている。

でも、周囲の商店は潰れ、パソコンも売れない。
景気が減退しているように見えるけれど、偏っているだけだ。
その中で、富士通、パナソニック、VAIO、マウスコンピューター
などは、国産で頑張っているのだから、もっと戦う敵を見て
とんがって欲しい。

もう一度いう。
「スマホは、仲間じゃないぞ。敵だ。」
だから、スマホが持っている機能を “あて” にしてはいけない。
『写真の整理はPCでやるよね。』とか
『Webの編集はPCだよね。』とかは、購入されていないから、
その選択肢はない。
まず、スマホやタブレットと戦って、行かないと。
スマホの写真データをPCにコピーする人は、
最近は少ないんじゃないかと思う。
USBメモリーに入れても、無くしたり壊れたりするし、
そもそも、webにアップして人生の記録はおしまい。
そう言う時代だ。

PCが使い勝手が良すぎて、
スマホは携帯しやすい小さい機種で良いかな。

そのぐらいに押せ押せで行かないと、PCって一部の管理者の
道具に戻ってしまう。ご家庭から撤退する日も近い。
いや、撤退するわけではなく、逆に大きくなったスマホが
市場を総取りするんだろうな。
ユーザーから見たら、PCと変わらない。
やることに対するソフトもPCの資産は、普通に生きる人には
意味をなさなくなっている。
google documentやwebツールを使うと大抵のことがすむように
作られている。
ビデオ編集や音楽の作曲もタブレット用のアプリが用意されている。
なんでwordやexcel、パワーポイントでファイルを送るの?
PDFもフォントの問題や編集が使いにくいし。
見たいな時代が来ている気がする。PCって自由度があって、
夢があって、ソフトも自由度が高く、自分でI/Oを使って
ロボットも動かせる・・・・。
という、世界中の人達が体現している事を日本人が忘れて
しまわぬよう、「ふくまる」にはもっと頑張ってPCを
紹介して欲しいし、まず、二つの欠点をどうにかして欲しい。
パナソニックのRZに500万画素ぐらいのバックカメラを
つけて欲しい。500~800万できれいにとれるから、
スマホのハードルって、意外と低い。

関連ブログ
技術部の壺の中 — Vol. 68 [リチウム電池ばらしました]
技術部の壺の中 — Vol. 69 [リチウム電池の中]
技術部の壺の中 — Vol. 91 [キラーツール/シガーアダプター]
技術部の壺の中 — Vol. 92 [タイムシフト]
技術部の壺の中 — Vol. 93 [脳チップ]
技術部の壺の中 — Vol. 94 [品質を決めるのは誰か]
技術部の壺の中 — Vol. 95 [時代と、脳と、AIと]
技術部の壺の中 — Vol. 96 [電気工作の準備]
技術部の壺の中 — Vol. 97 [ポータブルPCの夢]
明治維新と品質の心

スポンサーリンク