The following two tabs change content below.


みのむしクリップ
主に電気関係で仕事をしてきたけれど、気が付いたとき、日本の電機の会社ってほとんどなくなっていた.........
そんな需要のない今を 日々生きています。

最新記事 by みのむしクリップ (全て見る)
- 識学とのファーストコンタクト [v.s.識学01] - 2021年4月13日
- 生活感覚は相対性理論?? - 2021年2月9日
- 社長と従業員[社員(仮)] - 2021年1月22日
- コラボと 歩調と のりしろと - 2021年1月21日
- 2021年、妄想の泉 - 2021年1月20日
北海道の豚汁は甘い。
甘いのが基本だと思っていたから、
甘いという認識はない。
味噌汁が甘くなく、豚汁が甘いという違いも
意識していなかった。
誰かに言われて、
「ああ、そう言いえば甘いかも。」という程度。
甘くでもOK。
ちょっと高級な豚汁にはサツマイモが入っていたり、
サツマイモとジャガイモ、いろんな物が混在して
いるのが北海道の豚汁。
サービスエリア、輪厚(わっつ)の豚汁も甘かった。
ても、それが定番。