技術部の壺の中 — Vol. 20 [AIに対するお手伝い要求]
AIと言えばアラレちゃん。自律型ロボットがAIなのか、ロボットにAIが含まれるのか、AIにロボットが含まれるのか、現代社会では解らなくなってきている。事情専門家は、この二つを切り離す。でもマイスイートハニーは、アレクサより南極一号がいい。
NEET株式会社の取締役達が日々のことを更新します。
AIと言えばアラレちゃん。自律型ロボットがAIなのか、ロボットにAIが含まれるのか、AIにロボットが含まれるのか、現代社会では解らなくなってきている。事情専門家は、この二つを切り離す。でもマイスイートハニーは、アレクサより南極一号がいい。
今年の冬は、極寒らしい。それは蛇行するジェット気流の北極寄りの中か外かで違ってくる。だからその蛇行の外の東京は雪も降らず、割と寒くはなかった。しかし思わぬ人たちが、極寒という言葉に反応する。
ノイズキャンセルヘッドフォン。7000円台でソニーが出しているけど、レビューは辛口だ。この手の物に良い物は少ない。ビーズやらボーズやら。アメリカ製に人気が集まる。
電気業界って、無常だ。日本の巧みのように習得して終わりとならない。常に新しいデータシートを読んだ人が一番になる。社会人1年目の東大生卒の社員が業界のリーターにだってなれる。夢があるけど、経験なんてくそ食らえ!! だ。
長かったので、最後にリチウムポリマー二次電池の要素を箇条書き。 せっかくだからまとめておこう。多分、何年かしたら、別な電池が現れるんだろうなぁ。携帯エネルギーは、フォースと同じに人類の進歩と共にあるからね。
番外編だな。ちょっと寄り道してみたよ。壊れている現物を調査するために、液晶が割れたiPod classic 60GBをジャンク購入。しかし、そこに悪魔はいた。
JPEGファイル高圧縮ツールとして、Mozillaのmozjpegとgoogleのguetzliがあります。 Web閲覧者、特にスマホ...
テープ式ウォークマンの時代から単三電池、ガム型電池、リチウム電池と、プレーヤーの再生時間は電池性能と共にあった。充電長持ちでもカドニカ電池って使えなかった。使えないけど敵がマンガン電池だったからなぁ。弱者の殴り合い時代。
新しい新人が入ると、会社の雰囲気も変わる。人に合わせて会社も若返る。新人を入れると言うことは、それだけで進化するものなのだ。過去が現在進行形で続いているが、情報が変化している事に気がついていないことはまずい。人はそれを「石化」という。
電気が流れると大抵のものは発熱する。それは抵抗があって電流が流れると熱に変わるから。その熱でほかの物が燃えても、それは物のせいではない。電気がすべて悪いんだ。製鉄所だって電気で鉄を溶かしてる。だけど、誰も、電気をとがめない。実態もなく、見えないからね。