楽天モバイルショップ大量閉店と郵便局店大量出店の訳

The following two tabs change content below.
夜桜 なのです。 バーチャル女の子をしてるなの。 陸上自衛隊卒のレトルトカレー評論家 高校生の時にフルアセンブラでウィルスを作って、他人に渡したものの、児童相談所に通報されなかったという経歴があるの。 返せなくなった211億円のバーチャル借金があるの。ぐすぐす;; 取締役ブログ事業部部長、音楽事業部部長、IT業務部部長 etc...

あたしは、確かに楽天モバイル退会ウィザードを作りました

その結果、退会となったために、退会したのですが

あたしはこのとおり、楽天モバイルを良くするにはどうしたらいいですか?という
最後の遺言っぽいフォームに、以下を入力しました

原文 (2904文字)

MVNOから移転というよりMVNOをサブ回線として
楽天をメイン回線として使おうにも
月額980円でこんなにもつながらないなんて思いもしませんでした。
肝心なところで繋げないモバイルなんて最低としか言えない。
使いたいところで繋げないモバイルなんて最低としか言えない。
はっきりいって月額290円ぐらいのが電波がいろいろな所で届き、繋がりますね。
だから、MVNOより品質の悪いMNOとしか言えません。
少なくとも家ではMAXで接続できても、徒歩1分の店舗の中で
3SIM運用で同じ端末でdocomo(MVNO)回線もau(povo)回線も届きます。しかし楽天モバイルのローミングのau回線すら届かないのもおかしいですね。
完全に電波が届かないって、オワコンとしか言えません。
これはプラチナバンドの問題ではありません。屋外のことですので。
そもそも屋外のアンテナも足りなすぎますよ、ってことです。
ほぼ無料で接続していただきありがとうございます。
今度はしっかりと集中的に首都圏だけに集中投資して
様々なところでまずつなげるようにしてくださいよ。
無理して全国投資してしまったツケです。
人口カバー率97%なんて、はっきしいってウソツキです。

聞いた話ですけど、新宿ど真ん中で楽天モバイルがつながらないって?
東京駅の新幹線待合所で楽天モバイルがauでしかつながらないって?
山手線の電車の中で楽天モバイルがつながらないって?
千代田線の電車の中で楽天モバイルがつながらないって?
こんな最悪なものは使い物にならないですよ。

最低月額が0円だったらそのまま契約維持してるのに
まぁ、最低月額税込み500円だったら、こんなにも電波がつながらなくても契約維持していたのに
バランスもくそもないです。
税込み1000円以上最低でも徴収する品質ではないです!
いらないオプションばっかりつけやがって

使いたい所で使い物にならない。
こんな糞楽天モバイルには1円の価値もありません!

そういえばポイ活の速度計測でも忠告しましたよ。
速度計測は通ってもWebサイトは見れないとか、そもそも計測サイトで投稿できないとか。
おかしすぎるじゃないですか。

それ以外にも、楽天Linkが高頻度でログイン要求され
すぐに電話を使いたいときにも使えなかったりしますからね

更に言えば、楽メールって、人を馬鹿にするんですか?
私のようなまだ若い人をお年寄りに落とし込むんですか?
まるでラクラクフォン見たく、ほんと人を馬鹿にしてるとしか言えません。。

他にもありますよ。
いつもガラガラな楽天モバイルの実店舗、そんなのに投資してどうするんですか?
お客いつもいないんですからいらないですよね?
ほとんどがネットから契約していると思いますし、提携している郵便局を店舗代わりにすればいいだけですよね。

あなた方の実店舗に課金しようとしているわけじゃないんですから。ネットで十分なことですし。

まぁ楽天モバイルの実店舗を全国で5店以下にして、実店舗の費用を電波改善に使用し、電波が改善しているなら、契約考え直すかもしれません。
楽天モバイルの実店舗をなくせば、その運営費で電波向上できますしね。

ですがね、プラチナバンド問題、貴社の意見は卑劣すぎて、
インフラを担う企業として楽天モバイルは信用できません。

三木谷とその子分のお金の使い方は異常すぎます。

それにね、ポイ活したくて課金するわけではないこと、理解してください。

非常に期待していた楽天モバイル、ってのがとても残念でした。

本当は期待していたのです

楽天モバイルの電波は、家にかなり届いていました。

他のキャリアとは異なり。

しかし、然るべき所で電波が届かない。

かなり大事な所です。

その為だけにやめざる得なかったのです。

それは、プラチナバンドとかそんな問題ではありません。

そもそもプラチナバンドって用語すら理解してない人もいますが

まぁ、楽天モバイルも消費者の声を聞いて、
大量閉店と郵便局への出店をしたことでしょう。

これで十分なのです。

無理に実店舗にこだわらなくて良かったのです。

スポンサーリンク