The following two tabs change content below.
![](https://blog.neet.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
みのむしクリップ
主に電気関係で仕事をしてきたけれど、気が付いたとき、日本の電機の会社ってほとんどなくなっていた.........
そんな需要のない今を 日々生きています。
![](https://blog.neet.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
最新記事 by みのむしクリップ (全て見る)
- 一人でもインフル - 2025年2月5日
- 卓美との戦い - 2025年1月2日
- 2024年、コンサート事情 ~アウトライン編 - 2024年12月25日
- サンタはxboxとともに - 2024年12月24日
- 秋はマロングラッセ - 2024年10月30日
バイトを変えたばかりで、忙しくて何にもできない。
ニートが忙しいのも不思議かもしれないけど、働かないと生きていけない時もある。ほんと、100%自分のために時間を使える有意義な生活に戻りたい。
金利で稼いでいる人や大家とか、何かを貸してる人が最強に思える。
そんな中、やっぱりこの時期になると忙しく働く人もいる。
サンタだ。
仕事は世界中24時間休みなく働かないといけないけれど、一年の364日は 「普通のジジイ」として引きこもる。
そんな忙しいサンタとか、アメリカに飛んでくるものを調査するのが、NORADだ。
今年も、サンタの交通機関、トナカイの先頭にいるルドルフの赤い鼻を赤外線センサでトレースするらしい。
詳細は下記。
https://www.noradsanta.org/ja/
最近では日本語サイトもできている。
すごいな、NORAD。
ステルス性の高いサンタを認識できるだけ、NORADの技術は進んでいる。最近、中国の超音速ミサイル探査に対応するため、レーダー設備を新しくするらしい。中国は今や技術大国。火星に物を送れるのはアメリカと中国だけだし、戦争が起きたら日本はスマホ中に焦土に化すだろうな。戦争反対。
とにかく、個人的には、なんか忙しい日々はまだまだ続くようなので、今夜はサンタの訪問を心して待とうと思う。