
みのむしクリップ

最新記事 by みのむしクリップ (全て見る)
- 技術部の壺の中 – Vol. 130 [ダイソーのスピーカー②] - 2022年6月12日
- 今日はサンタのworking day - 2021年12月24日
- 技術部の壺の中 – Vol. 129 [ダイソーのスピーカー①] - 2021年10月17日
- 技術部の壺の中 – Vol. 128 [携帯番号11桁] - 2021年9月30日
- 通知のない世界 - 2021年9月22日
これは4月のはじめに書いていた文。
なんか半端になって、アップ出来ずにいたら時間が半年経った。
と言う事で、そのまま半年前の自分を無加工で、のせてみる。
予言とか、何でもなく、みんなこのぐらいのことを 4月には考えていたと思う。まさがそれより少し悪い状態とは思わなかったけれど。
[僕らにとっては、何も変わらない日常]
つれづれなるままに書くと、
気がついたら、桜が満開だ。
花見の誘いも無く、花見に行くことも無く、桜は散っていく。
今年は開花が1週間早いって話も、散り際に聞くぐらいなので、社会の流れにはついて行けていない。
コロナの問題も、人と接しなければ何もわからず、一人では何も変わらない日々が続くだけ。
4月を過ぎたら、ワクチンの連絡が来るのだろうか。
2回接種らしいので、7月に接種、8月にもう一回接種って感じかな。
多分、5月の連休は接種も休むのだろうし、後ろにずれていくだろう。
オリンピックも、とりあえず開催みたいな流れで、海外から人も来ないし残念な話しだ。
せっかく、バイリンガルなツールを1万円相当の金で買ったり、クレジットカード対応の機器を買ったりした設備投資したのに、商店街ではちょっと寂しい気持ちかも知れない。
と、今年の半分は、大体がそんな気持ちで進む。
今振り返っても、今年は、まだ、何もない。
ニー株の連絡ツールが変わって、なんだか「疎」な感じになったぐらい。
それぐらいだ。 2021 / 04月