ニート一覧

NEET株式会社取締役募集の予感?

[ まだ予定ではあり決定ではありません。 しかし、NEET株式会社は本年度も募集する予定です。 多分募集しない確率は1%だ...

記事を読む

技術部の壺の中 — Vol. 111 [技術イベント]

先週末はバレンタインデーらしいじゃん。会社内カースト、男尊女卑の代名詞のように女子社員が義理チョコを男性社員の人数分、分担して配るというイベント。まあ、今だと保険屋さんが事務所の机に置いていくヌードカレンダーぐらいあり得ない行為だ。

記事を読む

チーズはどこに行ったのか

ないないづくしの部屋で、嘆いていても始まらないから、外に飛び出そう。って、飛び出すことに意味が無ければ、じっとしているしかない。おなかが空かないように、ただ、じっとしているだけ。

記事を読む

旅するニート – [小樽・田中酒造] –初絞り

日本の人口は減っているけど、1割も減っていない。けれど、地方の人口は4割近く減少している市もある。もう、町と市の狭間名人口の所や「大字(おおあざ)じゃなくて、字(あざ)だよね。」って町もあると思う。

記事を読む

ドリトル先生ジェネレーション

ドリトル先生は、動物の言葉を話せる。犬とも話せるし、クジラとも話せる。ゴリラとも話せる。だから、一字違いのゴジラとも話せるに違いない。彼がなぜ東京で暴れて、建物を壊すのか、東京都知事は一度じっくりとドリトル先生を交えた『ゴジラ三者会議』を開催すべきだ。

記事を読む

NO IMAGE

ニート株式会社のブログがニート祭り2020に紹介されました。

あたしはいろいろあっていかなかったのですが。。。 当ブログがニート祭り2020(令和2年2月10日=ニートの日)に紹介されました。 ...

記事を読む

技術部の壺の中 — Vol. 110 [sXGPのお話し]

会社では使われなくなってきている内線電話。でも、病院とか動き回る人の間では使われる。メールや社内SNS等のツールを使えないから、口答で処理が進むこともある。病院の業務が、言葉と文字とが記録に残るようにデジタルAI技術が関わる必要がある。

記事を読む

技術部の壺の中 — Vol. 109 [IoTで浮気調査??]

スマホを落としただけなのに・・・って映画があるけど、たいていの人はスマホを落とすと、マジ泣きする。一週間ぐらいは大抵へこむし、落とした日に歩いたところを毎日トレースする。『落としただけ』なんて言えない。スマホがすべて。

記事を読む

社会から離れていく

会社のリバースは、社会。会社に行っているだけで、社会と繋がりができる。会社に行かないと、社会は近づいては来ない。地域の行事や趣味のグループとか、その中でもお金を払って参加ではなく、労働を対価として参加しないと、コミュニティのメンバーにはなれない。

記事を読む

旅するニート – [奈川渡ダム] –苔トンネル

でんこちゃん一家を探しています。奈川渡ダム横の梓川TEPCO館には、確かにいたはずなのに・・・。ダムの展示物や発電機、そういう物を見る事ができた文化的な施設に、もう行けないことは寂しい気持ちです。

記事を読む

スポンサーリンク